企業概要
フィジオセンター
フィジオセンターyoutbeチャンネル
採用情報
製品一覧
セミナー・展示会情報
セミナー情報
レッドコードセミナー情報
展示会・学会情報
開催済み展示会・学会
導入事例
youtube
オンラインショップ
お問い合わせ
ユーザー様お問合せ
English
セミナー・展示会情報
【!】終了分はこの中に移動してください【非公開ページ】
【受付終了】7/9~7/10 表面筋電図を活用するための動作分析セミナー2022
【受付終了】表面筋電図を活用するための動作分析セミナー2022
日時
[BASIC] 2022年7月9日(土) 9:30~17:00
[ADVANCE] 2022年7月10日(日) 9:30~17:00
*両日共にお昼休憩1時間
配信形式
ZOOMウェビナー形式
※お申込み時にご入力いただきましたメールアドレスへ、ZOOM配信URLをお送りいたします。
講義内容
【BASIC】
■NEXUSとPlugInGaitによる動作の分析
■内容
・Plug-in Gait概要説明、 Nexus2、Plug-in Gaitの使い方
・PIGの外側マーカーの重要性、補正ソフトの使い方、計測デモ
・関節モーメントとは何か、関節モーメントとそのパワー
・スクワット時の関節モーメントの分析とグループディスカッション
・Q&A、モーメントと筋電図の同時表示
【ADVANCE】
■筋電データ処理の方法とPlug-in Gaitデータとの総合分析
■内容
・筋電図基礎(生理学、信号処理、用途と解釈)
・α運動神経、運動単位、単収縮、強縮、筋力と筋電図振幅、サイズの原理、力-長さ関係、力-速度関係
・必要なサンプリングレート、FFT、基線修正、デジタルフィルタ、全波整流、移動平均、ローパスフィルタ、RMS、積分値、MVCによる振幅正規化、イベントによる時間正規化
・動作解析結果との比較、課題間比較、筋間比較、健患比較、患側の日間比較
・VICONによる筋電図計測デモ、皮膚処理、センサー貼付、Nexus2での設定
・スクワット時の関節モーメントと筋電図の分析、グループディスカッション(歩行、スクワット、立ち座りなど)
・Q&A
※内容は予告なく変更となる可能性がございます。
主催
インターリハ株式会社
講師名
新潟医療福祉大学
江原 義弘先生
インターリハ株式会社
塙 真太郎
対象
医療、スポーツ、人間工学分野などで筋電図及び動作解析を利用中の方(初学者、熟練者問わず)
受講料金
ご参加頂いた方へ、DELSYS社製筋電計の消耗品1万円相当をご提供いたします。
消耗品を希望されない方は、受講料金が変更となります。
1)[BASIC]のみ参加
1-1.消耗品あり:10,000円
1-2.消耗品なし:5,000円
2)[
ADVANCE]のみ参加
2-1.消耗品あり:10,000円
2-2.消耗品なし:5,000円
3)[BASIC][ADVANCE]両日参加
3-1.消耗品あり:20,000円
3-2.消耗品なし:10,000円
3-3.1日分のみ消耗品希望:15,000円
・お支払い方法:銀行振込
※お申込み時にご入力頂いたメールアドレスへ、振り込み先をご連絡いたします。
備考
※申込フォームへご入力いただいたメールアドレス以外にZOOM視聴URLを配信をご希望の場合は、
【質問・その他】の項目へご入力ください。
注意事項
※本セミナーのご視聴には、ZOOMアカウントの取得及びログインが必要となります。
セミナー開始前までに、ZOOMアカウントのご確認をお願い致します。
※視聴用URLの転送、同一アカウントでの複数デバイスからのご視聴はお控えください。
※10Mbps以上の通信環境での視聴を推奨いたします。
お問い合せ先
電話:03-5974-0231(平日9:30~17:30)
担当:梶
お申込み
申込受付を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。
■申込締切:7/1
お問い合わせ
お見積り・導入のご相談はこちらから承ります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
ユーザー様はこちら
プライバシーポリシー
インターリハ株式会社 Copyright © Inter Reha Co.,Ltd.